佐々木輝美(国際基督教大学教授)
江川達也(漫画家)
江川紹子(ジャーナリスト)
カンニング竹山
RIKACO
佐々木 私のキーワードは、4分の1責任というのがあるんですけど・・・。
小野アナ 4分の1?
佐々木 つまり、メディアの責任が4分の1、家庭の責任が4分の1、それから学校の責任が4分の1、それから社会の責任が4分の1なんですよ。
江川達也 ただ、そこで規制っていう形で親が介在するんじゃなくて、規制せずに見せて、それをどう捉えるかを教えたり、考えさせることじゃないかな。
佐々木 そうそう。
小野アナ ちょっと待ってください。その前に、子育て経験のあるRIKACOさんにぜひお聞きしたいんですけど。
RIKACO はい。
小野アナ やっぱり、これは見せたくないなーっていうものってどのぐらいあります?
RIKACO たくさんあります。
小野アナ たくさんあります?
RIKACO うん。だから、特に性的なものっていうのは、今はインターネットにアクセスすればいろんなものが出てきてしまうっていうところが、やっぱりちょっと、なんか心配ですよねえ。だけど、例えばそれを、親がいろんなことを話し合って注意しても、もしかしたら子どもは、あそこで目をギョロッとしているように「駄目だ」「駄目だ」って言われれば言われるほど見たくなるようなころってあると思うんですよ。
だから、本当は国がバンって規制して遮断してくれるのはすごい楽ですけども。
小野アナ 国?
RIKACO うん。国とかなんかの決まりでね。
小野アナ それはどうなってるんですか、法律は。
徳永アナ そうか。そこいきましょうか。
おすすめ
「国際条約、憲法、法律」 子どものため?どう考える過激な表現(9)週刊ニュース深読み「親がそこでどう行動するか」子どものため?どう考える過激な表現(10)週刊ニュース深読み
「悪い子になる証拠」子どものため?どう考える過激な表現(11)週刊ニュース深読み
「判断能力のない子どもが育つ」子どものため?どう考える過激な表現(12)週刊ニュース深読み
「出版業界とゲーム業界の自主規制」子どものため?どう考える過激な表現(13)週刊ニュース深読み
0 件のコメント:
コメントを投稿