2013年7月18日木曜日

砂漠に出現!円形ビル 地球ドラマチック



先日の「地球ドラマチック」は

アラブ首長国連邦のアブダビに建つ円形ビルの

設計から完成までの2年半に密着していました


中東には奇抜な形のビルが数多くあって

こんなビルどうやって建てたの?といつもビックリするので

今回の放送は興味深く見ました


円形ビルといってもどんなふうか

なかなかイメージが湧かないかもしれませんが

どら焼きを地面に突き刺したような形です

もちろんデザイナーはどら焼きをイメージしたわけでなく

二枚貝をモチーフにしたようです

でもどら焼きのほうが近いと思う・・・

奇抜なだけじゃなく骨組みのひし形や

骨組みに1枚1枚はめ込まれた三角形のガラスなど

なかなか美しいデザインのビルだなあと思います


地中深く杭を打ち込んだり

模型に風を当てて風圧に耐えられるかどうか実験をしたり

技術者の方たちが知識を持ち寄って建設に当っていました


でも これだけちゃんとやってますよって見せられても

やっぱり あのビルに入るのは抵抗あるなあ 怖いよ~


このビルはAldarという不動産会社の本社になっているようです

内装を作る過程まではやっていなかったのが残念

中からどんな景色が見られるのかも知りたかったな~





7/22(月)午前0時から再放送があるようです

興味のある方はどうぞ

0 件のコメント:

コメントを投稿