2014年1月23日木曜日

あさイチ どう向き合う?わが子の不登校(10)「父親ができること」

有働由美子 不登校についてさまざまな質問・ご意見頂いております.まずこちら・・・


新潟県 10代
「現在、不登校になっている者です.逆に親が思っている普通の子ってなんでしょう?子を思う気持ちは分かってるつもりですが,それがプレッシャーになったりもしますし、むしゃくしゃしてしまうこともあります」


沖縄県 20代
「自分は家に居場所がないので学校に行ってました.高校のときにクラスに入れなくなったときも不登校にならず保健室に逃げてました.」


有働由美子 保健室に行くという選択肢も、尾木さん、あり?

尾木直樹 そうですねえ.保健室は受け入れてくれる学校がほとんどですから。居場所、自分が安心できるところね。

有働由美子 それから・・・


兵庫県 40代
「休ませてあげてください.本人のやりたいことをさせる,ゲームを一日中していても、見守ることで怠けぐせなどつかないのでしょうか?好き勝手なことをさせてわがままな人間にならないですか?」


有働由美子 ということなんですが,これについては?

福本早穂さん あの、これはならないです.もう何千人も見てきましたけど,なった子はおりません。

井ノ原快彦 いつかなっちゃうんじゃないかという、その親の焦りが悪い方向に行ってしまう?

福本早穂さん そうです。焦って干渉するのでかえって遅れるんですよね、回復が。

尾木直樹 僕も見たことない,そんな子。

井ノ原快彦 そうですか.

尾木直樹 うん。大丈夫よ.

田中大介さん 私も外来で拝見してるとすごく考えてるんですよ,いろんなことを.最初つらいときには「自分はもう将来何もやらない、できない」って言うんですけども,だんだん話してくと「自分は将来カウンセリングやってみたい」とか「看護師さんなりたい」とか。ただゲームやってるだけじゃなくて充電期間みたいな感じで捉えてあげるといいんじゃないかと思います.

福本早穂さん 気楽そうに見えて、ものすごく考えてますね。

有働由美子 それからこちらの方・・・



「親子でどう乗り越える?」とありますが,父親の姿が全く見えません。子どもが崖っぷちのときにも父親は仕事優先で本当にいいのでしょうか?」



有働由美子 ということで、父親ができることって、福本さん、どんなことがあると考えますか?

福本早穂さん そうですねえ.やっぱりお母さんを外圧から守ってほしいですね。夫の親から「やっぱり子育てが」って言われるとつらいですから,「親が責任持って育ててるから、もう言わんといたってくれ」って言ってくれたお父さんもいますし。
 あとは、ずーっと(母子で)一緒にいたら、母親煮詰まりますので、休みのときはどっか子ども連れ出してくれるとか。そうするとほっとしますし、あとはお母さんの話を聞いてくれるとそれで支えられるんですよね。

有働由美子 子どもに対して父親はどういうことをするといい方向に向かいますか?

福本早穂さん 一番いいのはねえ「普通に接する、普通に会話するっていうのが有り難かった」って言ってますね、子どもさんは.

有働由美子 逆にしちゃいけないことってありますか?

福本早穂さん それはやっぱり責めることですよねえ.「学校行けへんかったらろくな人間にならへんぞ」なんて絶対言っちゃいけないです.

有働由美子 皆さんからもご意見いただいてます.



「不登校の親の経験者です.実感したことはただ一つ。「こんな私でもあなたは子どもである私を愛してくれますか」という子どもからのメッセージでした.あらためて、周りの目を気にして生きてきた自分の愚かさに気づきました.ああ、子どもは生きてくれてさえすればいいのだと周りの目を気にしなくなって、私が楽になったら自然と子どもも楽になったと思います.今、子どもは大学生になり、一人暮らしを満喫しています.そして、私ものびのび人生を満喫しています.」



「どうして学校へ行くのか。母子家庭の子どもです.親から早く自立したかったからです.家庭内暴力もあり、できる限り早く家庭から出たくて早く社会人になるためにまじめに通いました.友達には頓着しませんでした.みんなは友達でもめていましたが,私は長い人生の中で、今の時間はほんの一瞬だ。そんな一瞬の今のために未来の自分をだらしなくしたくない。そう思って、あえて友人関係は強くつくりませんでした.」


(終わり)




関連
あさイチ どう向き合う?わが子の不登校(1)「みんな行きたくなかった」
体罰について 為末大 「ボクらの時代」 文字起こし
(3)「父親からの暴力」 ETV特集 トラウマからの解放 
(5)「子どもへのトラウマ治療」 ETV特集 トラウマからの解放
激論!コロシアム『怒りの戦後教育SP』(3)「戸塚宏 体罰は善」 

0 件のコメント:

コメントを投稿